RE-Bornガレージでは、シマノベイトリール専門のオーバーホールと修理サービスを提供しております。今回は、ハンドルが固着し回転しない21カルカッタコンクエスト101HGのオーバーホールとメンテナンス修理についてご紹介します。
お客様から、ハンドルが固着し回転しないとのご申告です。これらの問題は、RE-Bornガレージで確実に対応可能です。
RE-Bornガレージでは幅広いモデルのサービス対応 アンタレス、メタニウム、カルカッタコンクエスト、アルデバラン、クロナークなど、多岐にわたるモデルのオーバーホール、メンテナンス、修理を承っております。
お問い合わせと予約 サービスの詳細やご予約については、RE-Bornガレージまでお気軽にお問い合わせください。お客様の大切なリールを、最高のコンディションへと戻すお手伝いをさせていただきます。お待ちしております。

21カルカッタコンクエスト101HG オーバーホール <ハンドルが固着し回転しない>21カルカッタコンクエスト101HG オーバーホール <ハンドルが固着し回転しない>
21カルカッタコンクエスト101HGのオーバーホールについてですが、ハンドルの回転が固着し異音がするとのことです。海水の使用によるベアリング、ギアなどの内部パーツの錆びが原因でハンドルが固着している可能性があります。これらの問題は適切な潤滑、清掃、必要に応じたパーツ交換で改善されることが期待できます。また、ハンドルの重さの原因としてMGLスプールベアリングのやDCの破損も考慮する必要があります。
21カルカッタコンクエスト101HG 内部状態(ハンドル固着原因)21カルカッタコンクエスト101HG 内部状態(ハンドル固着原因)
21カルカッタコンクエスト101HGを分解した際、メインギアに錆があり、ピニオンギアがボディに固着していることがわかりました。ピニオンギアベアリングやX-SHIPベアリングを含むすべての内部駆動系のベアリング8点にも錆が見つかり全交換いたしました。
21カルカッタコンクエスト101HG パーツ洗浄作業 レベルワインド、ボディパーツ
21カルカッタコンクエスト101HG パーツ洗浄作業 レベルワインド、ボディパーツ121カルカッタコンクエスト101HG パーツ洗浄作業 レベルワインド、ボディパーツ221カルカッタコンクエスト101HGのパーツ洗浄について解説します。今回はぼデイ内部に腐食がありました。まずは全てのパーツを丁寧に分解し、ボディパーツやギアなどのパーツクリーナにて洗浄を行い錆を除去しました。全てのパーツを洗浄しブラッシングで汚れを除去することで、リールの性能を維持し、長期的な使用に耐えられるようになります。
21カルカッタコンクエスト101HG  ドライブギア、ピニオンギア錆除去作業
21カルカッタコンクエスト101HG  ドライブギア、ピニオンギア錆除去作業121カルカッタコンクエスト101HG  ドライブギア、ピニオンギア錆除去作業1
21カルカッタコンクエスト101HGのドライブギア、ピニオンギアの錆除去作業を行いました。錆除去溶剤にて錆を除去前作業を行います。次にギアを研磨し錆を除去します。今回は錆除去作業にてドライブギア、ピニオンギアギアは復旧しました。違和感が残った場合はシマノへパーツ手配し新品を搭載します。
21カルカッタコンクエスト101HG オーバーホール パーツ洗浄完了
21カルカッタコンクエスト101HG オーバーホール パーツ洗浄完了
全てのパーツ洗浄が完了しました。RE-Bornガレージでは完全分解洗浄を行います。

RE-Bornガレージの洗浄プロセスは以下の手順を行っています
 
分解:リールの全てのパーツを慎重に分解します。
洗浄:パーツクリーナを使用して、グリスや汚れを除去します。汚れや古いグリスは、ブラッシングで丁寧に取り除きます。
乾燥:洗浄したパーツを完全に乾燥させます。
検査:各パーツを検査し、摩耗や損傷がないか確認します。
潤滑:必要な部品に新しいグリスを適用します。
組み立て:クリーニングと潤滑が完了したら、リールを正確に組み立てます。
これらのステップを適切に実行することで、リールの性能を最適化し、長持ちさせることができます。専門的な知識と技術が必要な作業です
21カルカッタコンクエスト101HG クラッチカム部、レベルワインド部 オーバーホール
21カルカッタコンクエスト101HG クラッチカム部、レベルワインド部 オーバーホール121カルカッタコンクエスト101HG クラッチカム部、レベルワインド部 オーバーホール1
21カルカッタコンクエスト101HGのクラッチカム組み立てとレベルワインド部のオーバーホール作業をご紹介します。このオーバーホール作業は、リールの性能を最適化し、長期間にわたる使用に耐えられるようにするために不可欠です。
ボディ部分とクラッチカム部のグリスアップ 
ボディ部分とクラッチカム部に必要なグリスアップを実施しました。これにより、部品間の摩擦を減少させ、スムーズな動作を保証します。
ピニオンギアベアリングの交換                                              

今回ピニオンギアベアリングの交換も行いました。ピニオンギアベアリングは、ピニオンギアが回転する際に常に回転をサポートします。ピニオンギアベアリングはクラッチ部を完全分解しないとピニオンギアベアリングは交換できないため、この作業は技術的に難しい部分です。
RE-Bornガレージの徹底したメンテナンス
RE-Bornガレージでは、クラッチカム部も完全分解し、メンテナンスとグリスアップを行います。これにより、リールの耐久性と性能が向上し、お客様に最高の釣り体験を提供できます。
21カルカッタコンクエスト101HG  ドライブギア、ドラグプレートグリスアップ
21カルカッタコンクエスト101HG  ドライブギア21カルカッタコンクエスト101HG  ドラグプレートグリスアップ
21カルカッタコンクエスト101HGのドライブギアとドラグにグリスアップを行いました。RE-Bornガレージでのオーバーホールでは、ドライブギアとピニオンギアに専用グリスを適切な量だけ筆で塗布します。ドラグにグリスを塗る際は、過剰なグリス使用によるドラグ圧力の低下や動作不良のリスクがあるため、量に注意が必要です。グリスの量は経験に基づいて決定されます。
21カルカッタコンクエスト101HG グリスアップ 内部オーバーホール修理完了
21カルカッタコンクエスト101HG グリスアップ 内部オーバーホール修理完了
21カルカッタコンクエスト101HGの内部オーバーホールを完了しました。今回は錆によるパーツの固着がありパーツの取り外しが困難でしたが完全に分解してパーツ洗浄し錆除去した後、グリスを塗布し再組立てを行いました。すべてのパーツはきれいになり、グリスも適量になり、正常な状態に戻りました。
21カルカッタコンクエスト101HG オーバーホール MGLスプールベアリング洗浄作業
21カルカッタコンクエスト101HG オーバーホール MGLスプールベアリング洗浄作業
21カルカッタコンクエスト101HGのMGLスプールベアリングに回転不良がありました。一旦ベアリング洗浄を行い、オイルリングにて復旧しました。今回は洗浄にて復旧しましたが回転不良が残った場合は新品ベアリングに交換します。MGLスプールベアリングの交換はスプールピンの取り外し、取り付け調整が難しい部分であり、調整を誤るとスプールの回転に問題が発生したり、異音の原因となります。この作業は専門的な技術を要します。
21カルカッタコンクエスト101HG オーバーホール スタードラグ調整
21カルカッタコンクエスト101HG オーバーホール スタードラグ調整
21カルカッタコンクエスト101HGのスタードラグ調整方法について説明いたします。スタードラグが正しく設定されていない場合、ハンドルを回すときに不快感を感じることがあり、ギアやベアリングに損傷を与える可能性があります。ハンドルの取り付けは複雑で、誤って行うとスタードラグの音出し板が歪んでしまい、それがハンドルを回す際の不快感の原因となります。この作業は専門的な技術を要します。
21カルカッタコンクエスト101HG オーバーホール メンテナンス作業完了
21カルカッタコンクエスト101HG メンテナンス作業完了
21カルカッタコンクエスト101HG のオーバーホールが完了し、ギアセット、ギヤシャフトベアリング、X-SHIPベアリング、ピニオンギヤベアリング、スタードラグベアリング、ドラグ、ワンウェイクラッチなど多数の不良部品を交換しました。ハンドルの異音や重さは、内部駆動系の塩害による固着が原因でした。海水使用や水洗い後は内部に水分が残り、ギアやベアリングが腐食する可能性があります。そのため、海水使用や水洗いの後は定期的なオーバーホールを推奨します。RE-Bornガレージでのオーバーホール依頼やサービスの詳細については、当サイトからお問い合わせいただけます。サービスに関するご要望や質問があれば、お気軽にご連絡ください。

21カルカッタコンクエスト101HG オーバーホール/メンテナンス後


Re-Bornガレージのオーバーホール メンテナンス 分解事例
Re-Bornガレージのオーバーホール,メンテナンス,分解、料金についての説明
Re-Bornガレージオーバーホール メンテナンス時のよくある質問
Re-Bornガレージの分解 オーバーホール メンテナンスを利用したお客様の事例です